バイトを始めたりなんだかんだの近況の報告
最近なにもアップしていなかったので私の近況など書いておきます(‘ω’)ノ
バイト始めました
実は6月の頭からバイトを始めました。バイトを始めた理由は生活費を稼ぐためです。
ええ、このサイトの収入ではまったく生活なんてできません。生活どころかお小遣いにすらならないほど収入は無いです(´・ω・`)
ゲーム作るのに何十時間かかろうともお金はまったく入ってきません。
それでもゲームを作って生活するという目標のために就職ではなくバイトを選びました。
ただ、私はもともと飲食業で調理をしていたので飲食のバイトは全然楽勝なんですが、調理ができるぶん変に仕事を期待されているようでちょっと困ってるんですよね。。それなら時給上げてもらわないと割りに合わないんですけど。50円100円とかじゃなくて500円くらい上げてもらいたい。。とは直接言えるわけはないんですけど(^^;)
まぁ、そんなわけでバイトを開始したので環境の変化への対応の疲れかゲーム開発が滞ってます(-_-;)しばらくすると慣れてくると思うのでそしたらまたゲーム開発をバンバンしていきたいと思ってます。
へのへのもへピぷよぷよルールバージョン開発中
バイトを開始したせいで開発が滞ってはいますが現在へのへのもへピをぷよぷよルールに変更したバージョンを開発中です。
開発と言っても実はぷよぷよルールへのプログラム変更はすでに完了してます(´∀`)
あとは問題を作成したりセーラちゃんの画像を新しくしたり、プログラム以外でやらなければならないことが色々あるんですがそれらが全然進んでいない状況です(;´Д`)
なんとか6月中には公開したいとは思ってます(^-^;
今後の計画
バイトを始めてちょっとやる気がなくなってはいますが、そんな状態でも「今後どうやっていこうかな?」などと漠然と考えたりしているのでその辺のことを少し。
ゲーム開発について
今開発中のへのへのもへピぷよぷよルールバージョンの次はアクションゲームを作ろうかと思っています。本当はこのまましばらく落ち物パズルゲームを作るつもりだったんですけどモチベーションが低いので自分が一番作りたいものを作ろうと思います。
ただ、アクションゲームとは言ってもものすごくシンプルなものから作っていこうかと思います。ロードランナーやそれよりもっと簡単なサイドビューのゲームから作っていこうかと思っています。
キャラクターを作る
シンプルなアクションゲームを量産していきたいのでそれらのゲームに出すキャラクターが必要だと考えてます。
一応私にはギャボリンというキャラクターがありますがもうちょっと一般受けして使いやすいキャラクターの方が良いと思うので現在思案中です。
任天堂のマリオみたいにどんなゲームに登場させられるキャラクターが欲しいです。
だれかいい案あったらください(^^;)
AIの勉強
今まで一度もAI的なものを作っていないんですがそろそろAIを作らないと面白いゲームが作れないなと感じています。
アクションゲームにしても例えばパックマンの敵キャラのような動きがゲームとしては絶対に必要になってきます(ちなみにパックマンの敵キャラがゲームのAIとしては初だったらしい)。
シンプルな動きの敵キャラから少しずつAIらしいものに挑戦していきたいと思ってます。
問題を自動生成
へのへのもへピのようなゲームだとプログラムより問題を作ることに時間がかかります。もしこの問題作成を自動でできたら?
もちろん自動で生成できるゲーム内容というのは限られてくるとは思いますが、もし自動で問題を作ることができれば開発の時間は短縮できるし、ユーザーも無限に問題が生成されるならずっと遊んでくれるかもしれない。良いことしかない。
なのでそんな自動で生成できるパズルゲームのアイデアを探してます。
サイトの状況について
最近ようやくgoogleに存在を認められ始めたのかようやく検索での流入が少しずつ増えてきました。それでもまだ一日10件も無いんですけど、この前までは2か月間で10件すら無かったので(本当にまったく無かった)それを考えるとだいぶマシになりました(;´∀`)
そんな状況なので収入なんて考えられる次元ですらないんですよね(^-^;このブログを読んで少しでも同情していただけたらぜひこのサイトを多くの方に知っていただけるようシェアしていただけると嬉しいです。
これからも少しずつgoogleに存在が認められていけばきっと検索でもっと人が流れて来てくれるだろうと期待して頑張りたいと思います(‘ω’)ノ
アプリのインタースティシャル広告について
実はこの前公開したandroidスマホアプリのゲーム内で表示されるはずのインタースティシャル広告がちゃんと表示されていません。
公開当初はちゃんと表示されていたのになぜか今はちゃんと表示されません。
今のところはっきりとした原因がつかめていないのでしばらく放置状態になっています。広告が出なくてもユーザーは別に被害を受けたりするわけではないので(私の収益のチャンスが無くなるだけ)とりあえず今はこのままにしておきます(;^ω^)
わかったら修正して記事にしたいと思ってます(^^;)
まとめ
現在はこんな感じですね。
まぁゲーム開発はのんびりやっていきます。焦ってもどうにもならんしね(^^;)
同カテゴリー記事
記事の感想・コメント
※コメントはまだありません※