新作ミニゲームのこととかなんかいろいろ
ども(‘ω’)ノ
なんか久しぶりの投稿ですが、とりあえず新作ゲームできました(´∀`)
新作ミニゲームできました
よくある壁に当たるまで進路を変えられないアレです
全10ステージ
ちょっとした暇つぶしにどうぞhttps://t.co/CA0PpD99ZT pic.twitter.com/GyLvsGtpBE— inwan (@inwan78) December 6, 2018
見ての通り使い古された、昔のRPGの雪国とかのエリアでよくあったアレです。何一つ目新しいところはないですが、ゲームプログラミングのマップの扱いに慣れるついでに作ったものです。
まぁ、使い古されたゲームアイデアですが一応ちゃんと一つのゲームとして完成させているので、そういうところの努力を汲んでいただけると嬉しいですね(^^;)
で、まぁ、話変わって。
あのさ、このブログどうしよかと思って(;´∀`)
ゲーム制作のことを書くブログのつもりだったんだけど、実際あんまり書くことないんだよね(^^;)プログラムのことは別のサイトに書いてるし、制作過程のこと記事にしようとしてもあんまり書くことがない。。
だから違うことでも書くかなぁ、と思ったり
ここ最近ゲーム開発のモチベーションが低くて。
たぶん「ゲーム開発しなきゃ」って自分にプレッシャーかけてたりするところなんかが原因になってたりするんだろうと思ったりして。やっぱ四六時中ゲーム開発のこと考えてるんだよね。「次はこんなの作りたい」「あんなの作ってみたい」とか。で気持ちが焦って、それがプレッシャーになってストレスになってやる気低下っていう。。
だから違うことに少し気を向けて、そういうこと記事にしてみたら気分転換になるかなぁ、なんて(;´∀`)
ブログタイトルもこんなだし、別にいいかなぁ、とか思ったり
どうしよかな?(^^;)
まぁそんな感じ(;^ω^)ノ
同カテゴリー記事
記事の感想・コメント
※コメントはまだありません※